名古屋市で実施したエアコン脱着洗浄をご紹介!
先日愛知県名古屋市のお客様のエアコン脱着洗浄を実施しましたので、ご紹介させていただきます。
まず初めに少しだけ自己紹介をさせていだきます。
こんにちは、クリーンスタイル池谷です。
弊社は2003年に法人化して、現在17年目です。15名のスタッフと清掃に関するお悩み事の解決に毎日奮闘している愛知県名古屋市にあります『メンテナンスを目的とした清掃会社』です。
宜しくお願いします。
1.エアコン脱着洗浄って何?

エアコン洗浄は壁に取付した状態で洗浄するのが通常ですが、「エアコン脱着洗浄」はエアコン本体を取外し、本体を丸ごと洗浄する事です。
普段は取付した状態で洗浄する事が多いですが、お引越しの時などエアコンの移設が必要な時に、取外したエアコンを取付する前に洗浄してキレイな状態にしてから取付をしたい時にご依頼をいただきます。
2.エアコン脱着洗浄のメリット・デメリット

《メリット》
取付した状態の時では洗浄困難な裏側までしっかり洗浄する事ができます。
《デメリット》
洗浄費用が通常の取付した状態での洗浄より少し割高となります。
3.エアコン脱着洗浄の作業前・作業後
 『作業前 全体の様子』
『作業前 全体の様子』 『作業後 全体の様子』
『作業後 全体の様子』 『作業前 熱交換機』
『作業前 熱交換機』 『作業後 熱交換機』
『作業後 熱交換機』 『作業前 ファン』
『作業前 ファン』 『作業後 ファン』
『作業後 ファン』 『作業前 部品』
『作業前 部品』 『作業後 部品』
『作業後 部品』
4.さいごに
 エアコン洗浄は、取付した状態での洗浄だけでなく、取外した状態で丸洗いする事も可能です。
エアコン洗浄は、取付した状態での洗浄だけでなく、取外した状態で丸洗いする事も可能です。
またどちらの洗浄方法も状況に応じてメリット・デメリットがあるので、エアコンの汚れなどでお困りごとがございましたら、まずはお気軽にこちらまでご相談下さい!!
宜しくお願い致します!
快適空間創造企業 株式会社クリーンスタイル
愛知、岐阜、三重県でおそうじの事ならお任せ下さい!
〒465-0068
愛知県名古屋市名東区牧の里1丁目701
●公式ウェブサイト:http://clean-style.co.jp/
●営業時間:9:00~18:00
●定休日:土曜日・日曜日・祝日
●電話:052-439-6617
■コメントする